とうとうNHK?から怪しいメールが届いた!迷惑メールの文面と内容

それ詐欺です

日本放送協会(NHK)からの不信なメールの数々

携帯のメールに「日本放送協会」を名乗るメールが届きました。
NHKを名乗るメールを受け取るのは初めてだったので、ちょっとびっくりしました。

すぐに不審だなと感じましたが、これを高齢者の方が受け取ったらさすがに騙されてしまうのではないかと感じました。

いかにその文面を掲載します。

タイトル:【NHK】アップグレード通知
送信元:日本放送協会 fqh3m95ju〇〇@mos.jp

メールアドレスは、NHKを彷彿させる文字列ではありませんでしたが、実在し偽装されたメールアドレスの可能性もあるので一部を伏せて公開しておきます

NHKからのメール
NHKを名乗るメールの内容

上記はメール本文の画像キャプチャです。

【NHK】アップグレード通知

平素よりNHKをご視聴いただき、誠にありがとうございます。

お客様の受信料のお支払いが確認されておりません。このままでサービスを一時停止させていただく可能性がございます。

つきましては、以下の期日までにお手続きをお願い申し上げます。

お支払い期限:2025-05-06

■お支払い方法のご案内

1.クレジットカードでのお支払い
NHK公式サイトから簡単にお手続きいただけます。

NHK-オンラインでのお支払いはこちら(リンク)

■ご注意

-期限までにお手続きがない場合、サービスが一時停止となる可能性がございます。

-すでにお支払いが完了している場合は、このメールを無視してください。

■お問い合わせ
NHKふれあいセンター TEL:0570-077-077
受付時間:午前9時~午後6時(土日祝日も受付)

メール内の「NHK-オンラインで支払う」ボタンにはリンクがされており、おそらくその先でクレジット番号を入力させるフィッシング詐欺の可能性が高いです。

※リンク先のページは表示されませんでした

送信元のメールアドレスはNHKとは無関係のメールアドレス

まず、送信元のメールアドレスを確認したところ、NHKとは無関係のメールアドレスでした。
意味をなさない文字列の羅列のメールアドレスなので、自動で生成された?ようなものでした。

ちなみにドメインの「mos.jp」はモスバーガーのドメインですが、それらも含めて偽装されたものと思います。

支払い方法がクレジットカード一択

まず、メールの文面がクレジットカード一択なのが気になります。

NHKの放送料金はクレジットカードでも支払いは可能ですが、銀行口座振替や振込書による支払いも可能はなずです。

そもそも、NHKにメールアドレスを登録しているのでしょうか?
※私は登録していません。

お問い合わせ先の電話番号は本物

メール本文の最後に、お問い合わせとして「NHKふれあいセンター TEL:0570-077-077」の記載がありますが、こちらは本物です。

実際の電話番号を記載することで、本物のメールと信じてしまいそうになります。

NHKを名乗るメールの不審点

NHKの受信料の未納があった場合、メールでは連絡は来ないはずです。

銀行引き落としの場合は、再引き落としになるはずです。

また、本当に未払いが続いた場合は、コンビニなどで支払える支払い書が届くはずですので、クレジットカード一択での支払いを勧めるようなことはないと考えます。

NHKのメール内のリンク先

文面にある「NHK-オンラインでのお支払いはこちら(リンク)」のリンク先はすでにつながっていませんでした。

NHKスパムメールのリンク先

携帯に普段届かないメールが届いたら・・

携帯に普段届かないメールが届いたら、まず信じるのはやめましょう

そして、文面にあるリンクはクリックしないこと

今ここですぐに操作をしなくても、困ることはありませんので、いったん放置してください。

本当に未払いの場合は、他の方法でアナウンスされるはずですので、書面を信じましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました