電子マネーを使った詐欺を防げ!コンビニ販売用の「ダミーカード」が登場!これは賢い防止法

それ詐欺です

「パソコンがウィルスに感染した」「有料サイトの使用料金が未納です」と言って、コンビニで電子マネーを買わせる詐欺。数年前から横行していますね。

そんなに簡単に変えるのか?と不思議に思い、コンビニの電子マネー売り場を見に行った覚えがあります。

電子マネー売り場には、「電子マネーを使った詐欺にご注意ください!」などと注意喚起は確かにされていて小さなポップが張られていましたが、焦って購入するときは目に入らないのかもしれません。

昨今では、電子マネーの買い方を知らずにコンビニエンスストアの店員さんに尋ね、未然に詐欺を防止した例もありますが、個人的には「要は簡単に買えないようにしては?」と常々思っていました。

せめて、販売場所をレジ中にするとか、警察所の中にするとか・・。

電子マネー詐欺を未然に防ごうとダミーカードが登場!

電子マネーといっても、数種類ありますし、まだまだ一般的ではありません。(当ブログ管理人も買い方も使い方もわかりません)したがって、特に高齢の方は「言われたまま」購入するのだろうと思いますが、そこで詐欺防止のアイデアとして「ダミーカード」が登場しました。

長野県警のアイデアは、電子マネー売り場に「ウィルス感染除去専用カード」、「有料サイト未納料金お支払い専用カード」と大きく書かれたカードを置いたのです。

よくわからない方は、それを持ってレジに行きますよね。

このダミーカードを手にもってレジに行った客にコンビニの店側が声をかけて被害を未然に防ぐのが狙い。

詐欺グループがダミーカードを知っていても防止のチャンスか?

もし、このダミーカードの存在が詐欺グループに知られ

詐欺
詐欺

コンビニには偽物のカードが売られているので、それじゃないにしてください

などと、わざわざ言ってきたとしてもチャンスです。
ダミーカードの存在を知っており、脅威に思っているという証です。

こういった取り組みが全国に渡れば、もしくは、コンビニほかの店舗で電子マネーを簡単に買えないようにすれば、電子マネーを使った詐欺も減らせるのではないでしょうか?

「電子マネーで支払え」は詐欺の疑い高し!払ってはいけません

電子マネーの仕組みは、マネーカードに書かれている「ID番号」で金を得られる仕組みです。

「番号」であるため、物理的なやり取りやメールアドレス、銀行口座などの情報がなくても金銭のやり取りが可能になります。

したがって、詐欺を働く者からすると足が付きにくく、金を巻き上げられる手段でもあるのです。

これだけ、色々な支払い方法がある中でわざわざ「電子マネー」に固執するあたり、裏を勘繰る必要があります。

悪い人
悪い人

電子マネーを購入後、番号の連絡をしてください

などと言われたら、まず疑ってかかりましょう。

そして、自分に身に覚えのない請求には乗らないこと!これが一番です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました